ID : Pass : 新規登録
The Association of Small Business Entrepreneurs in Hokkaido
〜私たちは地域の発展と人間尊重の経営を目指す経営者集団です〜
投稿者: ゲスト 投稿日時: 2006-9-20 18:10:40 (1053 ヒット)



同友会釧根事務所にFREESPOTを設置しました。無線LAN内臓のノートパソコンをお持ちいただければ簡単にインターネットに接続できます。お気軽にご利用下さい。

<同友会釧根事務所>
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E144.23.26.4N43.0.6.3&ZM=10

同友会はFREESPOTの設置運動を展開しています。御社にFREESPOTを設置しませんか?
観光客、出張客、市民の方々に無料でインターネットを提供しましょう。

*FREESPOT (無料で無線LANのインターネットを提供できるサービス)
www.freespot.com

投稿者: ゲスト 投稿日時: 2006-9-13 8:30:09 (2106 ヒット)

環境経営管理研修(釧路会場)のご案内

 北海道経済産業局では、環境ビジネスの戦略的振興策である『北海道
グリーンビジネス振興プログラム』を展開しています。
 この一環として、北海道地域産業・社会のグリーン化、環境ビジネス
取組企業の経営資源の充実・強化を目指し、環境対応と企業経営の両立、
企業競争力強化の有効な手段として注目される環境経営に関する専門的
知識を修得していただくための研修会(環境経営管理研修)を15年度か
ら実施しています。
 本年度は、10〜12月にかけて、釧路、帯広、札幌の3市での開催
を予定しておりますが、最初の研修会となります「釧路会場」につきま
して受講者の募集を開始しますので、その概要をご案内します。

○日  時:平成18年10月12日(木)13:00〜18:10
○会  場:釧路ロイヤルイン
      釧路市黒金町14丁目9-2 (TEL 0154-31-2121)
○主  催:経済産業省北海道経済産業局、釧路市
○協  力:社団法人産業環境管理協会、
エコロジア北海道21推進協議会、
財団法人釧路根室圏産業技術振興センター、
社団法人北海道産業廃棄物協会、
釧路商工会議所、北海道中小企業家同友会釧路支部、
釧路建設業協会、釧路市水産加工業協同組合
○定  員:50名(申込み先着順)
○受 講 料:無 料
○申込方法:10月5日(木)までに、受講申込書(北海道経済産業局ホーム
ページに掲載)に必要事項をご記入の上FAX又はEメールに
て、下記の(財)北海道環境科学技術センターあてお申し込
み下さい。
  詳細については下記の北海道経済産業局ホームページをご覧下さい。
http://www.hkd.meti.go.jp/hokni/h18kk_ku/index.htm
○カリキュラム:
(1)『北海道グリーンビジネス振興プログラム』による道内環境ビ
ジネス振興(13:00〜13:30)
(2)『環境経営概論』(13:30〜16:00)
(3)『環境・廃棄物/リサイクル関連法規』(16:10〜18:10)

■申込先・実施機関■
 (財)北海道環境科学技術センター 調査研究部
TEL 011-758-1161 FAX 011-758-1191
E-mail : iryo-t@jupiter.plala.or.jp

■内容に関するお問い合わせ先■
 経済産業省 北海道経済産業局 資源エネルギー環境部 環境産業振興室
   TEL 011-709-1790 FAX 011-709-4135
E-mail hokkaido-kankyoshinko@meti.go.jp

投稿者: ゲスト 投稿日時: 2006-8-30 14:12:24 (1435 ヒット)

このたび、釧路支部で入会された新会員の方をご紹介します。よろしくお願いします。


■会員名:(株)総合住研  代表取締役  谷口 次雄さん
■業  種:一般建築工事請負業、一般土木工事請負業、不動産売買・賃貸・管理及び仲介業、損害保険代理業、産業廃棄物収集運搬業他
■推薦者:トーワ計装(株)  代表取締役  福井 克美さん

【(株)総合住研の谷口さん(左)と紹介者の福井さん(右)】




























投稿者: ゲスト 投稿日時: 2006-8-21 9:51:27 (1687 ヒット)

根室支部会員の(株)すずきの鈴木新一氏が会長のEast Crewが教育関連事業『教育がもたらす地域おこし』を下記の内容で開催します。

現在、医療や教育に関して地域間格差や二極化の問題が大きな社会問題となる中で、根室の将来を担う子供たちにとっても重要な問題となりつつあります。地域が、親が、学校ががんばっている子供達を応援する環境をどう創造していくべきか等を勉強し、議論し合う場の創造を実現し、この地域に住む子供達の教育環境の一助となればという想いから本事業を開催することになりました。

◆日時:8月27日(日) 会場:12:30〜 基調講演:13:00〜15:00
               パネルディスカッション:15:15〜16:45
◆場所:根室市総合文化会館多目的ホール
◆参加費:無料

■基調講演(13:00〜15:00)

テーマ: 『社会が求める大学生像、社会が期待する人間像』
講 師:LEC東京リーガルマインド 学長 反町 勝夫氏

テーマ: 『子供と地域教育』
講 師:(株)ティエラコム 代表取締役 増澤 空氏

■パネルディスカッション(15:15〜16:45)

テーマ:『子供が元気にならないと、まちが元気にならない。』
パネリスト:根室市教育委員会 教育長 渡辺 好之氏
       旭川東高等学校   校 長  富樫 一憲氏
       札幌進学教室    塾 長  入江 昌徳氏
       根室育英塾      塾 長  岸部 雄一氏
コーディネーター:East Crew  会長 鈴木 新一氏



















主 催:East Crew(イースト・クルー)
お問合せ/時計・宝石・メガネのすずき TEL:0153−23−4567  根室育英塾 TEL:0153−24−4624


投稿者: ゲスト 投稿日時: 2006-8-10 10:56:26 (1845 ヒット)

 同友会は今年の2月から厚岸の高級カキ、「カキえもん」にあう日本酒の開発を進めてきましたが、このほど名前が『北のさくらさく』に決定しました。全国各地から800通の応募がありましたが、10人の選考委員で審議した結果、京都同友会会員の峰松日出夫さんが応募した名前に決まりました。峰松さんには賞金として10万円が贈呈されます。

 ロゴと絵の作成はは厚岸在住の画家、安田枩平さんに依頼しました。安田さんは流氷をモチーフにした作品が多く、アフリカや中国にも取材旅行に出かけている実績のある日本画家です。

 カキに合う酒は白ワインだと日本人は長い間信じてきましたが、地元で獲れたカキには地酒の日本酒が最も合うと私たちは確信しています。11月1日に道産米を原料にした純米吟醸酒が500ml瓶で3600本完成します。「カキえもん」と「北のさくらさく」をセットにして5000円で販売します。

 同友会は地域に根ざす食文化をこれからも積極的に創造していきます。


« 1 ... 207 208 209 (210) 211 212 213 ... 228 »