その241

北海道の名付け親、松浦武四郎の生まれ故郷、松阪市の小野江小学校で、武四郎の探検記を読み解く授業がありました。
北海道命名150年のパートナー企業、井村屋グループ株式会社と株式会社たけしろうカンパニーの共催。
武四郎の探検記を読みやすくした「自由訳十勝日誌」を使って武四郎の功績を紹介したほか、井村屋グループは道産小豆でつくった商品を通して、北海道との関りを伝えました。
授業には鈴木英敬県知事や竹上真人松阪市長も参加し、三重と北海道との関りや、武四郎の何事にも挑戦する精神の大切さを児童に語り掛けました。
『「十勝日誌」出前授業』 松阪市

北海道命名150年のパートナー企業、井村屋グループ株式会社と株式会社たけしろうカンパニーの共催。
武四郎の探検記を読みやすくした「自由訳十勝日誌」を使って武四郎の功績を紹介したほか、井村屋グループは道産小豆でつくった商品を通して、北海道との関りを伝えました。
授業には鈴木英敬県知事や竹上真人松阪市長も参加し、三重と北海道との関りや、武四郎の何事にも挑戦する精神の大切さを児童に語り掛けました。
2018年7月3日
![]() TOP |
![]() (240)『満開の藤』 |